個人番号カードコールセンター
地方公共団体情報システム機構がマイナンバーのコールセンターを開設しています。「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」に関することや、その他公的個人認証サービス全般に関するお問い合わせにお答えしています。マイナンバーカードの紛失・盗難による、カードの一時利用停止については、24時間、365日対応しています。音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
- 総合フリーダイヤル
0120-95-0178
平日 9:30~20:00、土曜日・日曜日・祝日 9:30~17:30(12月29日~1月3日を除く)
※個人番号カードの紛失、又は盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けています。
プッシュ番号「1」:通知カード・個人番号カード及び公的個人認証サービスに関する問合せ
プッシュ番号「2」:個人番号カードの紛失・盗難に関する問合せ
- 全国共通ナビダイヤル(通話料金がかかります)
0570-783-578
全日 8:30~20:00
なお、IP電話等で繋がらない場合は050-3813-1250へお電話ください。
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応(通話料無料)
- 0120-0178-26(マイナンバー制度に関すること)
- 0120-0178-27(「通知カード」「マイナンバーカード」「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止」に関すること)
すべての国民に付番される個人番号(マイナンバー)によって、行政機関等で個人情報を連携して利用することが可能になり、市民の申請手続きの負担軽減と事務の効率化が図られます。