日時 | 令和元年6月8日(土曜)午後0時30分から |
---|---|
会場 | 小野市うるおい交流館 エクラ(エクラホール) |
入場料 | 無料 |
小野市短歌フォーラムチラシ <PDF>3.3MB
会場までの交通のご案内 <PDF>315KB
「小野市短歌フォーラム」30回記念!
特別ゲストに、モデル・女優として活躍中の知花くららさんをお招きしました。
知花くらら(モデル・女優・歌人)
コーディネーター
永田和宏(歌人・宮中歌会始詠進歌選者)
部門 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|
短歌 | 栗木 京子 | 「ランプの精」 |
俳句 | 岡田 一実 | 「記憶における沼とその他の在処」 |
小野市詩歌文学賞選考委員
(馬場あき子・宇多喜代子・永田和宏)
一般の部1~5席・入選・佳作、学生の部最優秀・優秀受賞者
選者(馬場あき子・永田和宏)
一般の部1~5席・入選(出席者のみ)、学生の部最優秀受賞作品の選評
選者(馬場あき子・永田和宏)
選考委員、受賞者を囲んでの懇親会(参加料1,000円)
※掲載写真は、昨年のものです。
主催 |
|
---|---|
後援 |
|
短歌フォーラムの開催に合わせて、国宝浄土寺・好古館を巡る観光ツアーも実施しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
日時 | 令和元年6月8日(土曜)午前8時30分~午前11時30分ごろ JR加古川駅ーエクラー浄土寺(ガイド有)ー好古館(ガイド有)ーエクラ(昼食) |
---|---|
定員 | 先着40名 |
参加費 | 1,500円(浄土寺拝観料・昼食代込) |
申込み先 |
小野旅行センター(株) 電話:0794-63-4600 ※お申し込み・お申し込み後のキャンセルは、5月31日(金曜)まで受け付けます。 6月5日(水曜)以降のキャンセルは、キャンセル料をお支払いいただく場合がございます。予めご了承ください。 |
観光ツアーチラシ <PDF>5.4MB